昭和46年4月練馬区のシンボルの木にコブシが選ばれました 3月中旬頃若葉の出る前に白い花の群を咲かせます 花だけでなく枝からも良い香りがして私たちを楽しませてくれます1階中庭
投稿者: iwai
桜リレー
3月に入ってからの急な暖かさでテニスコート脇の河津桜が満開となりました 蜂も忙しそうに羽音をたてています 濃いピンク色の花が美しいです🌸 桜リレーの始まりです
旬の味
早春の山菜であるフキノトウが顔を出しました 水気が多く風当たりの少ない所によく生えます 蕗味噌、天ぷら等々
道の駅にはナバナも並びました 旬の味で季節を感じるのも良いですね
春の訪れ
立春も過ぎ太陽の光が心地よい季節になりました テニスコート脇の河津桜の蕾もだいぶ膨らんで 日中の暖かさに間違えて咲いてしまいそうです🌸人も花も自然の緩急についていけませんね💦
大島
ミルク色の朝の海の向こうに雪をかぶった大島が見えました 大島の右手にカラフルな大型船も走っており 寒くも温かい風景に出会えました 毎春恒例の館山発東京行き「高速ジェット船 春の季節運航」は2/8から3/30間〝渚の駅たてやま"より毎日運航だそうです