ご休憩にどうぞ

 駐車場前のシャリンバイの間にひっそりと石のテーブルとイスがあります。

 ゆっくり座って岩井海岸を見るのに絶好の場所です。

 空気が澄んだ日には大島や利島がよく見えます。

 大食堂前の花壇横にあるレモンが今年も色づいてきました。

花壇の植え替え

 大食堂前の花壇を植え替えしました。

 ノースポールとパンジーです。

 ノースポールは寒さに強くたくさんの花を咲かせてくれます。
 まだ小さいですが、これから大きくなって素朴な白い花でいっぱいになります。

 パンジーも寒さに強い花でノースポールと対照的に色とりどりの花を咲かせています。

ツワブキ

 駐車場前の岩間にツワブキの花が咲きました。

 鮮やかな黄色い花と濃い緑色の葉が目を楽しませてくれます。

 地域によっては食用として、しっかりと灰汁抜きをし煮物や炒め物でいただく事があるそうです。

 

夕日

 11月も中旬になり、朝晩は冷え込み、空気の乾燥が気になってきました。

 冬になり空気が澄んでくると大島や伊豆半島がよく見えます。
 
 伊豆半島に沈む夕日がきれいです。

 2階バルコニーから撮影しましたが、3階ロビーや駐車場からもよく見えます。
 残念ながら施設内からは富士山は見えませんが、岩井海岸からはきれいに見えるのでお勧めです。

早咲きの水仙

 今年も水仙が伸びてきました。

 進入路に一輪 水仙の花が咲いていました。

 通常は12月頃から花が咲き始めます。
 
 施設内のいろいろなところで目を楽しませてくれます。