岩井ではアンケートにご協力いただいた方に、竹で作った物を差し上げています。(アンケート1枚につき1つ)
地元でとれた竹を使って従業員が手作りしています。
一番人気の「うぐいす笛」や「スマホの友」など、ぜひご活用ください。
岩井ではアンケートにご協力いただいた方に、竹で作った物を差し上げています。(アンケート1枚につき1つ)
地元でとれた竹を使って従業員が手作りしています。
一番人気の「うぐいす笛」や「スマホの友」など、ぜひご活用ください。
紫陽花が咲きました。
花にとまっているのはカナブンの一種でトラハナムグリかな?
蜜と花粉を集めているようです。
今年もツバメが巣を作りました。
一生懸命卵を温めています。もう少しでかわいい雛に会えるかな。
6月を迎え、食堂前の花壇の植え替えが行われました。
ペチュニア・ベゴニア・マリーゴールド・サルビア
これから秋まで楽しめる花々です。
岩井海岸では5月26日に海開きを行いました。
これから夏に向かっていきます。
移動教室ではアジの干物作り体験もできます。
みなさん真剣な表情でアジをひらいています。
自分でさばいた干物は格別の味でしょう。
昨日とうってかわって晴天の空。
まだ爽やかな5月の気候ですが、これから暑くなっていきそうです。
水分補給をしっかりと、熱中症に気を付けましょう。