2階テラスの壁を塗りなおしています
今日は天気が良くきれいになった壁が青空に映えます
1階中庭にて、極楽鳥花(ストレリチア)が咲いていました。
2階テラスの壁を塗りなおしています
今日は天気が良くきれいになった壁が青空に映えます
1階中庭にて、極楽鳥花(ストレリチア)が咲いていました。
館内でカブトムシのオスを見つけました。
意外にもつぶらな目がかわいらしいです。
夜には外に放しました。
臨海学校でご注文いただいたペットボトルは分別して回収に出しています。
キャップは回収業者によってリサイクルされ収益がワクチンとして支援国へ送られるそうです。
生徒さんにもご協力いただき分別をしています。これも教育の一環になるかな。
今年度の臨海学校も無事終了いたしました。
大きく天候が崩れることもなくしっかりと泳ぐことができたでしょう。
8月5日は岩井海岸花火大会でした。
宿舎からもよく見え、生徒さん達にも楽しんでいただけたのではないでしょうか。
夏本番の海から、臨海学校中の生徒さん達の声を聞きながら、
バス駐車場で小さな幸せを発見しました。(ちょっと枯れていますが……)
いよいよ臨海学校が始まりました!
天気がすっきりとしない日が続き気温も低めですが、生徒さん達の元気な声が岩井海岸に響いております。
宿舎ではひまわりが咲き、夏らしくなってまいりました。