十五夜

img_2977
昨夜は十五夜(中秋の名月)でした。雲の多い日でしたが、お月様を見ることができました。
ちなみに2016年の満月は9/17です。

2階ロビーに飾られている額です。お月様と共に眺めたら素敵ですね。
img_2982

台風10号

台風10号の影響により昨夜から南房総では、大雨・洪水・波浪警報、雷・強風注意報がでています。
いまのところ岩井は風は穏やかで、雨が降り始めました。

2階受付前には、交通情報を掲載しております。(写真は8/30 8時現在)
IMG_2947
運転等、くれぐれもお気をつけください。

28年度の

臨海学校も無事に終わり、合宿団体の利用が開始されています。
今年度は一般利用もあり、施設は賑わっています。

今夜は台風の影響で、雨風が強くなりそうです。
お足下にはお気をつけください。
8月に入ってから、台風の発生が多くなっていますね。

花火大会

8月5日 岩井の花火大会
天候にも恵まれ、色とりどりの花火が夜空に打ち上げられました。
(写真だとうまく撮れませんでした・・・)
IMG_2628

本日予定しておりました館山の花火大会は台風の影響により、10日(水)に延期になりました。

【オマケ】黒アゲハ蝶
IMG_2622

臨海学校が始まっています。

074
夏休みが始まり、賑やかに臨海学校が始まりました。
夏休みがスタートしてからの岩井は、例年より雨の降る日が多く、気温も低めです。

※8月5日(金)は岩井で花火大会があります。
 施設からの花火の眺めは最高ですので、その日にいらっしゃる学校さんはラッキーですね☆